首輪派?ハーネス派?

うちは断然ハーネス派。
とは言うでも2つ共あるわけなんだけれど(笑)
俺様は、アタシが仕事の時は託児所(実家)に預けるので
リードを持ち帰るのよく忘れる(笑)
なので予備として、首輪を用意してるんだよね。

しつけには首輪がいいとされているけど
わんにとってはどうなんだろ・・
一度大きな公園で、わんこに向かって走ってく俺様が
リードギリギリになった時に
ものすごい叫び声をあげたんだよね・・
それ以来、あまり使用しないようにしてる。
元々俺様は、リードを引っ張って我先にと言う事もなく
わんを見つけるまではアタシの少し後ろを歩きます・・
それもどうかと思うけどね(爆)

でも・・
わんの為のお散歩なら
わんの好きなように、自由に連れて歩きたいななんて思う。
(大きなわんはまた別だと思いますが・・)
危険がない程度に、行きたい方にアタシがお付き合い。
だからダラダラ散歩になっちゃいます(^-^;

唯一、俺様が我侭坊主になるのは
氷だらけの道路。
雪が降り始めの時期と、溶け初めの時期は
路面がツルツルになっちゃうので
お散歩途中でスト開始(爆)きっと冷たいんだろうね(笑)
これに付き合うのも寒くて大変だす・・

あ!あと一つ!
お家の中で首輪などつけますか?
何かあった時(脱走とか)の為に
迷子札などもつけておくべきなんだけど
やっぱり窮屈かなと思い、我家ではつけておりませぬん(^-^;

皆様のお子様達はいががですか?(笑)

18 Comments

  1. うちの霧威はお散歩まだなのですが
    首輪にリードの練習をしてます。

    首輪は来てすぐくらいに
    (生後2ヶ月でした・・)つけっぱなしにしました。
    理由は、まいごになった時心配なのと
    (迷子札つけてマス)
    うちには目の見えない同居人がいるので、
    鈴をつけておかないと危ないから・・・なのです。

    窮屈でかわいそうだなって思うんですけどねぇ・・・(・ω・)

    返信
  2. うちは首輪を買ったことさえありませぬ。
    散歩中に迷子なった場合を考えると、首輪に迷子札というのは大事かなぁ?と思うんだけどね。
    でも最近のハーネスはしっかり作ってあるし(そこを重点に買ってます)
    うちは首輪なし・ハーネス派です。
    (でもたまにはオサレな首輪とか買ってみたいと思うんだけどさ)

    返信
  3. 我が家のモナカさんは、基本的に裸族ですから、首輪&ハーネスは大嫌いです。もちろん散歩も嫌いです。でも外は好きですねん。困ったもんです。

    で、本題に戻りましょう。
    迷子札は、大切だと思います。何時迷子になるかわかりませんからね。我が家はシルバーのネックレスに名前と電話番号を刻印してます。とってもカッコイイですよー(自画自賛)。

    返信
  4. チョコの場合は、家では何もつけてません。

    服を着せてるだけです。。。抜け毛対策の為と風邪ひかないように。。。

    コンセント入れて、温かくなるチョコ用の暖房マットも一緒に(笑)

    外ではリード2つを使い分けてるにゃ。

    いつもの散歩では4Mまでのびる、あのリード(笑)

    誰もいないところで遊ばすからいいかなと(笑)

    街とか車が通るところは、固定のリードだにゃ。

    海ではNOリード(爆)怒られちゃう(爆・爆)

    返信
  5. 【cyber-angelさん】
    二回目のワクチンが終わったばかりですよね?
    う?お散歩が待ち遠しい時期でもありますよね?
    思い出します(笑)
    やはり迷子札着用なんですね、大事だなって思うんですが
    なかなか購入まで至らず・・・いいなて思うものが高くて(^-^;

    窮屈がどうかは、ぜひわんに答えて欲しいものですよね(笑)
    それだとうるさいかな(爆)

    返信
  6. 【あやごろ】
    そ!!写真の時はハーネスはダサダサに見えちゃうんだよね(^-^;
    うちはロングリード使用してるけど、それもダサイ・・
    もちろん大きな公園でも、リード離す事なんでできない!
    (いつ、どっか飛んでくかわからないから)
    ハーネスは今まで1つしかなく(爆)途中で剥がれたりして
    それでもミシンでしっかり縫いつけて現在に至る(笑)
    そろそろ新しいの買わなきゃ!

    返信
  7. 書き忘れてた!!!!

    ハーネス派です(笑)

    首輪は買った事ないなぁ・・・。

    まだ外に出せない時期に可愛い首輪を

    買った事ある^^

    返信
  8. 【monaka papaさん】
    『裸族』ウケマシタ(笑)モナカちんはお散歩嫌いなんですね?
    うちもリード装着しようとすると逃げ回るんですよね(^-^;
    でも装着するとわれ先に玄関へ・・・お散歩中もわりと楽しそうだし・・
    へんなヤツなんです(笑)
    迷子札の電話番号ってどれにするかすごく迷うんですよ!
    候補は実家の番号(笑)

    迷子札、ぜひ拝見したいです??

    返信
  9. 【じじぃ】
    躾って一つぢゃないと思うし。そのコにあった躾があるはずだから。
    それはそれとして(笑)
    姉んちのミューもハーネス抜けするんだよね・・
    ちびっこだからなか?とか思うけど、デブッコでもあるから不思議(爆)
    メグ吉はやっぱ痩せてるからかな?
    でも首輪も抜けそうな気もする・・

    返信
  10. ハジメマシテ。
    いつも楽しく読み逃げさせてもらっておりまふっ。
    我が家は首輪派なんです。
    我が家のあめりさんは、お散歩に行く時に首輪を見せると家中逃げ回ります・・・が、つけて玄関のドアを開けると待ってましたといわんばかりに走り出すんです・・・それっていったい・・・
    ヽ(=´▽`=)ノ
    きっと首輪がキライなのかもしれないです・・・ハーネスにしてみようかなぁ

    返信
  11. はじめまして♪
    うちはMダックス1歳の『りく』を飼ってますが、ハーネスは付けた事がありません☆
    家にいるときも、常に首輪だけ付けてます。
    胸毛が多くて付けにくいから、なんですが、サークルに入れるときは危ないらしいんですけどね…。
    あと、迷子札は、脱走しそうにないのでつけてません^^;
    ペット禁止なので、出入りのときにかなり注意しているせいもあるんですが、本犬(笑)が怖がりなので助かってます^^;

    返信
  12. 【ぷーさん】

    はじめまして!カキコありがとです^^
    首輪派ですか?アタシも一番最初に購入したのは首輪ですね。
    りく君は胸毛もしゃもしゃなのですね!ワイルド!
    うちは3歳にしてやっともしゃもしゃになってきたかなって感じで(^-^;

    あ?1歳かぁ・・おもっきりやんちゃ盛りですよね、楽しそう!!(爆)

    返信
  13. 【lefty_leftyさん】

    大きなわんはやはり首輪でないとって感じがします。
    あばれる龍之介坊ちゃん・・見てみたい・・(笑)

    いつもカキコ誤字ばかりでごめんなさい!(爆)

    返信
  14. 【ゆりんちゃん】

    わんにお洋服って人間のエゴって思ってて
    アタシは着せないって思ってたんだけど、一度着せるともうアウトだよね(爆)
    でも気に入ったのが中々なくって冬と夏の暑い時日差し予防に着せる程度、あまりないんだよね(^-^;
    みんなかわいいお洋服l着せてるけど、いったいどこで買ってるんだ疑問・・
    おおぉ、2つを使いわけね?うちのロングリードは10Mなの。
    長いでしょ?ロック機能もついてるから近所も大きな公園もこれ。
    ロングリードを実家に忘れた時だけ短いのでふ。

    海でノーリードって!チョコががんがん海にはいってったら!!(爆)
    って、まずないよね(爆)

    返信
  15. 【Aiさん】

    はじめまして♪読み逃げ大歓迎です^^
    嬉しい(笑)
    同じ!うちもます逃げ回るんですよ?
    んでハーネス装着後我先に玄関・・
    なんなんでしょね(^-^;
    きっとハーネスでも同じかもしれませんよ?(爆)

    一種の喜びの表現なのかも^^

    返信
  16. ウチは、首輪です。
    ハーネスを買ったんですけど、装着する時に暴れます(爆)
    散歩の時のコントロールも、首輪の方がイイみたいなので。。。

    返信
  17. 躾、って耳の痛い言葉です。
    散歩の時、自分より後ろを歩いた(歩かせた)ことなんて皆無。人様、犬様に吠えようとする殺気を感じたら、事前に自分のほうへリードを手繰り寄せます。大型犬ではもちろんそうはいかないでしょうが。
    ハーネスです。メグは動きが鈍いのですが、ハーネス抜けだけは名人なので一度首輪を付けようかなって思ってます。
    首輪は、鈴のついた、お飾りみたいなやつを時々夜の散歩でメイ子につけてます。地面を這うように歩くメグと違って、ピョコピョコと跳ねるように歩くメイは心地よい鈴の音を聞かせてくれるから。
    家の中では何もつけません。そもそもペット禁止のマンションでもあり、絶対に外に出ないように十二分に注意しているので必要ナッシングです。

    返信
  18. タグ!

    「俺様のつぶやき」様からのTBさせてもらいました。

    大袈裟に「TB」する必要も…
    【Aiさん】

    はじめまして♪読み逃げ大歓迎です^^
    嬉しい(笑)
    同じ!うちもます逃げ回るんですよ?
    んでハーネス装着後我先に玄関・・
    なんなんでしょね(^-^;
    きっとハーネスでも同じかもしれませんよ?(爆)

    一種の喜びの表現なのかも^^

    返信

Leave a Reply