ありがとでふ〜。
首輪のお話の時もそうですが
今回の一緒に洗うか否かのブログに
沢山のコメントありがとでふ^^
色んな方のいろんなわんの事聞けて
楽しいし、勉強にもなりますよね?
こんな風に簡単にお話できたりするブログって
やっぱりいいな(笑)
聞きたい事なんかは、まだまだ沢山あるのですよね〜
なるべく小出しにしていきますので
いろんな事、教えて下さいね^^
一緒に洗う派?
*…Sunny Place様の【犬と人間の食器を一緒に…?】の記事に
TrackBackさせていただきました!
うちでは全然ナチュラルに
俺様のご飯の器も水入れも、人間様と同じスポンジで洗浄。
そういえば、実家でも同じスポンジです。
かと言うて、ふきんと台ふきんは一緒には洗わないし
俺様の足フキとアタシのパンチーは
一緒には洗いません(爆)
食器に関して言えば
よーく考えると、お客様がいらした時は
それはちょっと嫌なんぢゃないかなと思いますね。
うーむ・・・
だけどやはり、一つのスポンジで
洗い続けるかも・・(笑)
ちなみに、俺様と一緒に暮らす前からですが
うちではシャボン玉せっけんの
食器洗い石鹸を使用してます。
ん〜何気に、身体に入ったとしても
安心かな〜なんて。
人間もわんもね(笑)