ワン生活のカタチ

BLOGサイトを徘徊するようになって、半年。もちろん、ほとんがワンコサイトなんだけど
ずーーっと引っかかってる事があります。その答えがなんとなーく出たので、ちょっと書いてみよかなと。あくまでも私感・・・。


わんを室内で飼うって事は、一日殆どケージの中でなの?と言う疑問が沸いてきた。どうして疑問に思ったかってーと、もちろん徘徊中に気づいた事でなんでかケージの中での写真などがともても多いな、なんて気になってしまう所があってなんだかわんがかわいそう・・って思ってしまったのであーる。

例えば家の話。
俺様はまったくもって、自由(爆)これが正しいとはいいません。はじめてのわんが俺様だけど、当然って感覚でした。小さい頃からずーーっとわんと一緒に住みたかった、思い描いてた生活は、部屋では自由、一緒に寝る。
普通そうかと思ってました。いろんなわんのサイトを徘徊するまでは。
そして、周りの友人知人のお家のわんも、同じような生活若しくは寝る時、お留守番の時はケージへ・・というパターンが殆ど。なので余計不思議に思ったんですよね。

わんがかわいそう・・って思いはしたものの、そんな方がもしかして結構多いのかしら・・なんて思うようになって来た時に『クレートトレーニングの必要性』についての記事を読んだ。
あー、そうか、これもある意味必要なのか・・なんて思ったけど、記事の最後に、一日数時間しか自由な時間がないものも『虐待』としか思えませんとの書かれていた・・。

うん、そうだ、アタシもそう思う。
虐待までは言わないけど、そゆ方達ってなんでわんを飼ったんだろ、と思わずにはいられないのですよ。

わんの事、とても思ってる風な文章がたくさんあったとしても
その文章には、信憑性が『全く』感じられないんですよね。

Leave a Reply