
15歳目前の決意。
ちょうど一年位前に
何かの用事で動物病院に行った際、ZOROさんの歯石の事を言われた。
『でももう13歳で今から麻酔となると・・』と言ったら
歯周病はいろんな病菌の原因になる。病気になった時はもっと歳とってるんだよ?と。
そこから悩む事1年。
決意したのは、ZOROさん本人がご飯を食べたいのに
でもあんまり食べたくないんだよぉ・・って様子から。
きっと痛いんだろうなって感じる事が多々あったから。
老犬になって1日のほとんどを寝て過ごす様になった。
一番の楽しみは『食べる事』。人間になってもそうだよね?
歯がグラグラで痛かったら食べるのは辛いよな・・
と、いう事で決意。
夏に仕事が決まっていたので、その仕事が終わっての2016年1月。
病院へ。
すぐ出来るとおもいきや、予約がいっぱいで2月にする事になった。
が!
体重が1kg減ってた。歯は全部とらないとダメかも。
まさかの事態に決意が揺らぐ・・・。
とりあえず体重を増やす事(全摘なら体力勝負なので)で2月に予約。
予約日の1週間目に血液検査。
その血液検査でも引っかかる。
尿素の数値が高めだったのだ。
そこでまた予約日までに3回の点滴。
スムーズにいかないって事は、やめた方がいいのか・・・。
もうほんとに当日まで悩んだけどね。
結果、17本の歯を抜きました。
上の犬歯は2本とも抜歯。右側はぐらついてたし
歯茎に小さな空いてたから・・・
犬歯を抜いた後は鼻につながる穴が開き
縫い合わせないダメなんだけど
これも右側に歯茎が足りず、穴があくかもしれないと。
まぁ・・あいてしまったけど(>_<) これはくしゃみが出るようになってから対処しましょうと言うお話に。 でもその確立は5%位だそうでふ。 抜歯の歯の説明をうけ、歯どうしますか?と聞かれたので 犬歯だけ頂いた。
*毛が写ってますが陰毛ではありませんww
左側が右側の犬歯。
こんなに歯茎の中で汚れたいたなんて・・
くしゃみの原因はこれらしい。
いくら見た目の歯石だけとっても意味が無かったんだな・・・。
めやにも凄く減りました!
めやにの原因は奥歯、くしゃみは犬歯らしいですよ。
そうそう大事な事。
ZOROさん、前とは打って変わって
昔の様にご飯が待ち遠しく嬉しい!!って感じになったp(^-^q)
食べる速度も全然違うし。
もっと早くにしてあげたらよかった・・・。
これからは残った歯の歯磨きを
ちゃんとしなきゃね!
Leave a Reply