投稿者: kyabezoro

ぽかぽか

1月からすったもんだあった我が家。
不登校から始まり一通り足掻きまくった人間のボクちんも
思春期講座を受ける3回目のこの朝
お味噌汁飲む? 飲む
お茶いる(熱い)? いる
お味噌汁も珍しく、お茶なんかかなりレアな感じでw
散歩行くけど行く? いく
何やらほんとに少しづつ変わり始めてくれてるかな?
彼と過ごして色々考えて思い出す事たくさんで
あー私も勉強全然してなかったけど、勉強しないさい!って怒られた事なかったなぁとか
学校帰りに友達と遊んできても怒られなかったなぁとか
親の言う事全く聞いてなかったなぁとか
いろいろ反省しております( ゚∋゚)

そんな我が家の問題児2人を
大人の問題児がこっそり撮影ww





三回忌

ZOROさんの介護中、記録としてまた4コマを書き始めよう!って思って ここにUPした日にZOROさんは逝ってしまいました。 母ちゃんの為を思って忘れないように1日にしてくれたのかな?




抜歯その後。腎臓の事。

2月の抜歯、歯石とりの際にひっかかった腎臓の数値。
フィラリア検査の時にまた見てみましょうねって事だったのだけど
ありゃりゃ、数値跳ね上がってました(; ・‘д・´)

当初50だったのを点滴で40に下げての全身麻酔。
今回の血液検査の結果は70・・・。
見た目にはわからない腎臓の悪化・・・。怖い・・・・。
ってんで、週1,2の点滴開始です。同時にごはんの見直しも・・。

ご飯ね。ずーーっとオーガニック系をあげてたので
単純に腎臓ケアフードに変更も考えどころ。
とりあえずオーガニック系のベジタリアンのフードで様子をみようかなと。

犬、腎臓で検索すると、割と老犬に多いなぁと実感。
年に1度の血液検査ではなくって、これはちょくちょくしないといけないなぁ。
元気がないって時には、かなり悪化してる場合が多く
生死にかかわるらしいです。

15歳目前の決意。

15歳目前の決意。

ちょうど一年位前に
何かの用事で動物病院に行った際、ZOROさんの歯石の事を言われた。
『でももう13歳で今から麻酔となると・・』と言ったら
歯周病はいろんな病菌の原因になる。病気になった時はもっと歳とってるんだよ?と。

そこから悩む事1年。

決意したのは、ZOROさん本人がご飯を食べたいのに
でもあんまり食べたくないんだよぉ・・って様子から。

きっと痛いんだろうなって感じる事が多々あったから。

老犬になって1日のほとんどを寝て過ごす様になった。
一番の楽しみは『食べる事』。人間になってもそうだよね?
歯がグラグラで痛かったら食べるのは辛いよな・・
と、いう事で決意。
夏に仕事が決まっていたので、その仕事が終わっての2016年1月。
病院へ。

すぐ出来るとおもいきや、予約がいっぱいで2月にする事になった。
が!
体重が1kg減ってた。歯は全部とらないとダメかも。
まさかの事態に決意が揺らぐ・・・。

とりあえず体重を増やす事(全摘なら体力勝負なので)で2月に予約。
予約日の1週間目に血液検査。

その血液検査でも引っかかる。
尿素の数値が高めだったのだ。

そこでまた予約日までに3回の点滴。

スムーズにいかないって事は、やめた方がいいのか・・・。
もうほんとに当日まで悩んだけどね。

結果、17本の歯を抜きました。
上の犬歯は2本とも抜歯。右側はぐらついてたし
歯茎に小さな空いてたから・・・

犬歯を抜いた後は鼻につながる穴が開き
縫い合わせないダメなんだけど
これも右側に歯茎が足りず、穴があくかもしれないと。
まぁ・・あいてしまったけど(>_<) これはくしゃみが出るようになってから対処しましょうと言うお話に。 でもその確立は5%位だそうでふ。 抜歯の歯の説明をうけ、歯どうしますか?と聞かれたので 犬歯だけ頂いた。 犬歯
*毛が写ってますが陰毛ではありませんww

左側が右側の犬歯。
こんなに歯茎の中で汚れたいたなんて・・

くしゃみの原因はこれらしい。
いくら見た目の歯石だけとっても意味が無かったんだな・・・。
めやにも凄く減りました!
めやにの原因は奥歯、くしゃみは犬歯らしいですよ。

そうそう大事な事。

ZOROさん、前とは打って変わって
昔の様にご飯が待ち遠しく嬉しい!!って感じになったp(^-^q)
食べる速度も全然違うし。
もっと早くにしてあげたらよかった・・・。

これからは残った歯の歯磨きを
ちゃんとしなきゃね!

6月お誕生日の二人。

6月お誕生日の二人。

ZOROは目の上が白くなってきて、耳が遠くなってきたのか
私にくっついて寝る事が多くなってきた。
だけど、まだまだ元気っ!


CHAIは相変わらずのおてんば娘。

二人共、おしっこを外したり、うんこを食べちゃったり
ワンワン吠えてみたりだけどね。

元気であればいいとおもう今日この頃。

ご飯を食べ終わった後に、しっぽふりふりで寄ってくる二人を
思いっきりなでなでしながら言うんだよ。

『今日も元気にご飯を食べれてくれて良かったぁ~』

口のきけないワンズだからこそ、ご飯を食べてくれる事が元気の証!!

まだまだ一緒の時間を刻んでこうね。

俺様の古い日記。

PCの整理をしていたら
古いHPの日記が出てきた。

俺様を迎え入れた2001年
仕事を辞めた2001年

そこからいろいろあって今関西にいる私(笑)

どうせならとこっちにまとめようと思ってます。
2001年若しくは古い日記カテにUPしてくので
お暇な方はご覧あれ。

絵も写真もないよ!
そしてまとめたら、soulmateに移行するよ!
できないかもしれないけど!!

ではでは。

毎日。

毎日言ってる言葉がある。

だいじ、だいじ。
大好きだよ

だいじ、だいじ。
大好きだよ。

お誕生日が来る度に、愛しい想いが深くなる。
そして、また一緒に年を重ねられる事に感謝して。

誕生日おめでとう!!ZORO!CHAI!そしてアタシ(笑)

10歳目前のシャンプー。

[[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=YtqbTsO3Uxs[/embedyt]

アタチチャン・・いつもならもっとドライヤーに噛み付いてくるんだけど

カメラ向けるとあまりやらんかった(; ・`д・´)